たなばたの とき、いい ことが あるように 願ねが  います。
  わるい ことが おこらないように
  かみさまに いのりました。
  
  - S(V ふつうけい)ように ねがいます/いのります
- 
    願 いやおねが 祈 りのいの 内容 をないよう 言 うときにい 使 う。つか 
構造図
例文
- 
      結婚式 のけっこんしき 日 に、ひ 私 は むすめがわたし 幸 せに なるように いのりました。しあわ 
- 
      子 どもたちがこ 学校 で けがを しないようにがっこう 願 っています。ねが 
- 
      試験 に ぜったいしけん 合格 できますように。ごうかく 
        ひなまつりは 
- ように
- のため
 
     
  





解説